【お知らせ】令和7年度 認知症訪問看護研修 (病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修)開催

2025/07/17

学術部 研修情報

 

令和7年度 認知症訪問看護研修 (病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修)開催

1.研修目的   
 認知症の人や家族を支えるために必要な基本知識や認知症ケアの原則、医療と 介護の連携の重要等の知識ついて修得し、認知症の疑いのある人に早期に気づき、地域における認知症の人への支援体制構築の担い手となる。

2.開催日時並びに会場
【東部】令和7 年9 月7 日(日)9:30~16:00
                          三島市民文化会館 大会議室(三島市一番町20 番5 号)
【中部】令和7 年12 月14 日(日)9:30~16:00 
                          静岡県総合社会福祉会館シズウェル103 会議室(静岡市葵区駿府町1-70)
【西部】令和7 年11 月23 日(日)9:30~16:00 
                         クリエート浜松 53 会議室(浜松市中央区早馬町2-1)

3.対象者  
 ① 訪問看護事業所の看護職員等
 ② 診療所・介護事業所の看護師
③ 歯科衛生士

4.募集人数    各会場 40 名 ※申込期間内であっても定員になり次第締め切り

5.研修内容     別紙「プログラム」のとおり

6.受 講 料       無料(昼食は各自で準備する)

7.修了証の交付 研修修了者には、修了証書を発行する

8.申込方法     別添「参加申込書」によりFAX で申し込む
                              (地区によって申込締切日が異なります)

         申込締切        東部:令和7 年 8 月15 日(金)まで
                                   中部:令和7 年11 月14 日(金)まで
                                   西部:令和7 年10 月24 日(金)まで

9.受講決定通知 「受講決定」の通知をする

10.問合せ先
                       (一社)静岡県訪問看護ステーション協議会 事務局(酒井・白鳥)
                       静岡市葵区鷹匠3 丁目6 番3 号 静岡県医師会館4 階
                       TEL 054(297)3311 FAX 054(297)3312


開催要項・プログラム・申込書はこちら>>