表記の件について、下記の通り実施します。ご参加をお待ちしています。
- 目的
高齢者の身体機能や生活機能の維持改善を目的とした介護予防と、疾病予防を目的とした保健事業を一体的に実施するため、通いの場等においてフレイル・オーラルフレイル予防や高齢者の個別的支援に取組む専門職の研修会を開催する。 - 対象者
静岡県内に在住または勤務する歯科衛生士および多職種
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に関わる行政職員、地域包括支援センター職員等 - 主催
静岡県、特定非営利活動法人 静岡県歯科衛生士会 - 開催日等
【第1回】2025/10/26(日) 13:30~
「笑いと健康 ~笑って!オーラルフレイル・介護予防~」
福島県立医科大学医学部 免疫学講座 主任教授 大平哲也 氏
【第2回】2025/11/30(日) 13:30~
「歯科衛生士が支える地域ぐるみの介護予防」
株式会社リハライフサポート 取締役副社長 小原智永 氏 - 内容
詳細は開催要項をご確認ください。 - 申込方法
・1回から受講可。
・申込期間 9月1日(月)~9月23日(火)まで
静岡県歯科衛生士会ホームページ「令和7年度 歯科衛生士向け介護予防推進指導者育成研修会」申し込みフォームから。 - その他
・受講は無料です
詳細については開催要項をご確認ください。