2025年度「災害歯科保健歯科衛生士研修会」
日 時 :2025年5月25日(日)10:00~12:15(受付開始時刻9:30)
会 場 :静岡県男女共同参画センター あざれあ 4F 第1研修室
(静岡市駿河区馬渕1-17-1)
定 員 :60名
対 象 :歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科衛生士養成校学生、行政職員
受講料 :無 料
主 催 :特定非営利活動法人 静岡県歯科衛生士会
[*日本歯科衛生士会 生涯研修 Bリフレッシュコース h災害支援活動 2単位取得,認定更新研修(予定)]
10:00~10:30
「令和年6年度災害歯科保健歯科衛生士フォーラム伝達講習」
静岡県歯科衛生士会理副会長、ロジスティック歯科衛生士 大川 晃子 氏
10:30~12:00
「『クロノロジー』を活用して災害の情報を整理する~情報をすべて記録するために~
静岡県歯科衛生士会監事、災害歯科保健コーディネーター歯科衛衛生士 佐塚 真理子 氏
12:05~12:15
「ICT防災訓練(ICT:Information and Communication Technology)
~携帯電話を使用した災害時におけるICT防災訓練(安否確認訓練)の実施~ 」
静岡県歯科衛生士会理事 小野 美穂 氏
<申し込み方法>
HP申込フォーム,QRコードよりお申込みください。
【申込期間】 : 4月21日(月)~5月9日(金)まで
・お申込の1週間以内に、「申込受付完了メール」が送信されます。
・「申込受付完了メール」が届かない場合は迷惑メールを確認の上、本会までお問い合わせ をお願いします。
・歯科衛生士会会員の方は、当日、会場の受付で,「会員カード」をご提示ください。
・今年度の新入会員の方:会員カードが届いていない場合は、当日、カード無しでOKです。
<お問合せ先>
sihdh-training@sdha.jp(生涯研修専用アドレス)まで。
・メールには、必ず「氏名」と「連絡先」をご記載ください。
問合せ内容によっては、お返事に時間がかかる場合があります。ご了承ください。
<その他>
・午後は,静岡県歯科衛生士会通常総会が開催されます。
・主催者からの連絡は、特別な場合のみ行います。それ以外は行いませんので,ご了承ください。
チラシはこちらから>>